起業 | トモヒログ
初著書「Business Shift」Amazon11冠!好評発売中です。

起業

起業

Udemyでベストセラーを獲得。僕がやったこと、やってないこと。

Udemyに今年の初めにオンラインコースを公開したのですが、半年経って、ベストセラーを獲得できました。Udemyでベストセラーを取るために僕がやったこと、やってないこと。を書こうかなと思います。忙しい人のために、単刀直入に結論を言うと「なに...
マインド/考え方

【理想と現実】パティシエとして独立を目指すためにすべきこと

パティシエが独立するには?どうしたら独立できるか?夢を叶えたいと考えているのでは。この記事は パティシエをしている 近々もしくは将来独立したいと思っている 店舗を持ちたいなと思っていると言った、独立志向のパティシエ向けの記事となってます。パ...
起業

ケーキ屋・洋菓子店の独立開業で失敗しない5つのコツとは【お金の使い方】

近い将来、お菓子やケーキ屋、パティスリーで独立・開業をしようと考えていますか?ケーキ屋を開業し成功するのには多額の資金がかかります。ケーキ屋開業で失敗しないためのポイントを5つにまとめて記事にしました。ちなみに僕は2015年夏に洋菓子店を開...
起業

成功している社長・起業家に共通する特徴とは?【他人想いが特に重要】

どうも、トモヒロです。先日、この様なツイートをしました。何人かの成功している経営者の話を聞いて思うのは、どの人も信念がはっきりとある。そして基本に忠実だし、動き出したらやり遂げる。さらに、自分の売り物は何か、があって、お金は二の次。もちろん...
起業

起業を考えている人のための起業までの全知識。【知識・計画・手続きを解説】

どうも、トモヒロです。起業するまでにどんなことをしなければならないのか。ビジネスモデルを考えたり、書類を用意したり、資金調達などやることがいっぱいあります。僕は5年前に会社設立して、起業した経験から起業するまでに必要なことをこの記事にできる...
起業

起業とは何か。意味がわかると何をすべきかがわかる。類語も合わせてわかりやすく解説します。

どうも、トモヒロです。僕は25歳で親の事業を土台に、起業し、会社設立から現在約5年になりました。事業内容はケーキ屋を経営しており、お店の開業からは約4年半が経ちました。この記事では「起業」と言っても何のことだかさっぱりわからん、わかってもボ...
起業

起業するメリットとデメリットとは。リスクとリターンをよく理解しよう。【起業5年目の体験談】

どうも、トモヒロです。起業したい!とあなたが思っているのであれば、起業してからのメリットとデメリットは起業する前に知っておいた方がいいです。何よりそのメリットとデメリットを自分なりに比較して納得できるのであれば起業する道を選べばいいだけです...
起業

【起業アイデア】パソコン一台で起業する。ネットビジネス編!【副業にも最適】

どうも、トモヒロです。ネットビジネスって、どんなのがあるのだろうか。本当にパソコンだけあればできるの?などやったことがないとよくわからない世界だと思います。それにそんなにうまい話があるわけないじゃん。怪しい。と思うと思います。僕自身、フリマ...
起業

【経験から話す】起業したいならリスクを少なく抑えるべき。その理由。【オススメ書籍あり】

どうも、トモヒロです先日このようなツイートをしました。#起業 したいと思っててもリスクが先に目についてしまうならば、リスクを最小限に抑えて始めるべき。・初期投資を最小限に・固定費をかけない・副業から始めるが答えだと思う。究極は起業しなくても...
起業

【起業アイデア】初めて起業家におすすめ。フランチャイズで独立する。

どうもトモヒロです。起業するのが初めてだったり、何で独立しようかと悩んでいる方。フランチャイズでの起業はいかがでしょうか。起業初心者でもとっつきやすいビジネスモデルで、自分でゼロから起業するよりも多くのメリットがあります。今回は、フランチャ...
起業

起業するなら知っておきたい。金融機関の種類と選び方【メインバンクはどこにする?】

どうも、トモヒロです。起業したら、ひとまず金融機関に口座を開設すると思います。金融機関もいろいろと種類があるし、よくわからない。ネット銀行?地銀?信用組合?わけわかめ。というあなたに、金融機関の種類とどこを選んだら良いのか、について解説して...
起業

会社の種類って何があるの?会社の形態とその違いを比較解説します【株式・合同】

どうも、トモヒロです。起業したい、会社設立したい。いつかは社長に。と思っているあなた。「会社」と言ってもその種類はいくつかあります。でも、その会社の種類がよくわからないですよね。実際の中身の違いなんてもっとわからないというあなたのために、会...
起業

【実体験から話す】地方で起業するメリットとデメリット「地元で起業したい」

どうも、トモヒロです起業しようかな。起業したいな。独立して一旗あげたいな。でもどこでやろうかな。そんな風に考えている方の中には、地方や地元にUターン、Iターンして、起業したらどうだろうかと考えている方もいるかと思います。記事では、地方で起業...
起業

起業・独立開業で資金調達に必要な「事業計画書」書き方解説【参考書籍有り】

どうも、トモヒロです。いよいよ、会社も辞めて、起業・独立開業に向けて動き出した。でも、資金調達するために書かなければならない事業計画書って何を書いたらいいのかさっぱりわからん。できれば簡単に書けるテンプレートとかあったらいいのに。とお悩みの...
起業

【副業】そんなに資金がなくても起業できる方法は?【ローリスクローコストで稼ぐ】

どうも、トモヒロです。お金はあまりかけずに何か起業したい。副業も解禁されているし、何か始めたいなと考えている方。結論から言うと、そんなに難しくなく、できることはあります。
スポンサーリンク