起業したい人向けセミナーは受けても良いが、実際は時間の無駄で不要です | トモヒログ
初著書「Business Shift」Amazon11冠!好評発売中です。

起業したい人向けセミナーは受けても良いが、実際は時間の無駄で不要です

この記事は約6分で読めます。

起業したい、と思っていて誰かに教わりたい。
友人にも、知人にも、親戚にも起業なんかした人が居ないし、手っ取り早く起業セミナーとか創業セミナーってどうなんだろう。

と思っているあなた。

ぶっちゃけて言うと、無駄だと思います。
この記事を読むとなぜ起業セミナーが無駄なのか、がわかります。
さらにセミナーを受けたとしても、セミナーの選び方も書いています。

とはいえ、僕は起業セミナーや創業セミナーを受講することなく、起業しました。
本気で起業したい人なら、セミナーなど受けなくても起業できます。というより、起業しちゃいました。

このことについて深堀りしていきます。

スポンサーリンク

起業したい人向けの起業セミナーは(多分)時間の無駄です。

前述の通り、繰り返しになりますが

起業したい人向けの起業セミナーや創業セミナーは時間の無駄になると思います。

僕自身、起業セミナーや創業セミナーを受けずに、起業できたので、自分でできるのであれば、起業セミナーは行かなくても大丈夫です。

起業セミナーを受けなくても起業はできる

起業セミナーは受けなくても、起業はできます。

僕の場合だと

  • 書籍
  • グーグル

これだけでリサーチは十分でした。

特にクラウド会計ソフトfreeeの創業知識に関する記事はよく読みました。

この他にも検索すればだいたい出てきますので、手続き的なことだけならばセミナーは不要だと思います。

参考
>>開業の基礎知識 | クラウド会計ソフト freee

とはいえ起業経験は先人に学ぶほうが早い

セミナーは不要、と言っておきつつなんですが、起業の体験やマインド、考え方など手続き以外の部分については、起業セミナーも有効だと思います。

手続きに関係する内容だけのセミナーならば、近所の商工会議所なんかに行けばだいたい教えてもらえますね。

起業経験・体験のセミナー

起業してみてどうだったとか、起業するときはこうしたほうが良いとか、すでに起業を経験してビジネスを始めている人が講師になるセミナーは受けても良いかなと思いますね。

そういったセミナーに参加すると、他に受講している参加者の人もこれから起業を考えている人だったり、起業の準備をしている人だったりします。

直接講師の方との交流や、他の参加者との交流も出来ますし、横のつながりも出来ます。

セミナーの参加者と話をすることで、「自分もやらなきゃ」といった気持ちにもなれると思いますので、自分に発破をかける意味でも良いのかなと思いますね。

cash-engineのような、起業経験豊富な人に無料相談できるサービスもあるので使ってみると良いかもしれません。

起業セミナーは上手に活用すると良いかも

起業セミナーは上手に活用すれば有効な手段だと思いますね。

その理由は

  • 起業前の人脈作り
  • 自分の意識作り
  • 自分の意思確認

などですね。

特に大事なのは自分の意識・意思確認って所だと思います。

起業して3年くらいで半数以上が廃業して、10年後に残ってるのは10%だけと言われてます。

それだけ厳しい世の中ですから、独り立ち上がってやっていけるかどうか、自分に問いかける意味でも良い機会になると思います。

場合によっては人脈作りもお互いに切磋琢磨しあったり、一緒にビジネスを進めていけるパートナーが見つけられる可能性もありますしね。

起業に向けた行動としては正解ですが・・・。

起業セミナーを受講するってのは、起業に向けた動きをすることになりますから、起業に近くための一つの手段としてはOKですね。

ですが、起業セミナーを受けて満足してしまうのでは、ダメです。

そのあとの行動につながるようにする必要があります。

ただボケっと見て聞いているだけでは意味ないですよね。

講師の方の話の内容にもよりますが、無意味かな、と思ったら退席して帰るのもひとつの手。
退席して帰ったなら、何が自分にあってなかったのか、振り返ることはしたほうが良いかなと思います。

創業・起業セミナーを受けるなら自分に合ったものを

創業セミナー、起業セミナーを受けるなら、自分の置かれている状況にあったものを探して受ければ良いと思います。

起業セミナーも様々な種類がありますよね。

講師による違い

セミナーをされる講師の違いには気をつけたほうが良いかと思います。

例えば

  • 宗教的な感じ
  • 世界観が独特
  • 話を聞いて共感できない
  • 実績が乏しい

など、、こんな感じの人だったら個人的な意見ですがやめておいたほうが良いのかなと思います。

あとは

  • 税理士
  • 行政書士
  • 会計士
  • 中小企業診断士

などの〇〇士の方のセミナーだと基本的にそのあと顧問契約を取りたいというのが本心なので、セミナーのあとのオファーはよく考えるほうが良いですね。

起業セミナーの種類

起業セミナーの内容の種類も様々ですね

  • 自己啓発系セミナー
  • 起業のための手続きセミナー
  • 業種別の開業準備セミナー

大きく分けるとこの3つですかね。

上から順に具体的な起業に向けたノウハウがわかるのかなと思います。

それぞれ重要度としては

自己啓発系は正直本で十分です。というか、自分の気持ちの持ち様次第なので、正直不要。時間がもったいない。

手続きセミナーは1回でまとまって概要を知りたい人には良いと思います。とはいえ、グーグルで検索すればすべてわかるので、、、不要かな。

業種別開業準備セミナーは、開業する業種が特別な技術や設備が必要なビジネスの場合は割と役に立つと思います。どちらかといえば必要。
でもその業種を自分である程度経験していればわかることも多いので不要に近いと思いますね。

無料セミナー、有料セミナーどちらが良いか

起業セミナーには無料のものと有料のものとあります。

どちらが良いかというと、傾向として、

無料セミナーは

  • 大まかな概略・概要だけ
  • セミナーの最後に顧問契約とか有料セミナー・塾の勧誘がある
  • 参加者は起業に真剣味や現実味があまりない人が多いかも

有料セミナーは

  • 細かいノウハウや手法も割と具体的
  • ステップアップしたオファーはある
  • 参加者はお金を払ってまで参加するので勢いのある人が多いかも

こんな感じでしょう。

想像なのでなんとも言えませんが、毎月ある有料セミナーに通っていますが、真剣な人ばかりです。これは間違いないです。

総合的に考えても起業セミナーは不要、と思います。

僕なりに考察してみましたけど、総合的に考えて、起業セミナーは割と不要、だと思います。

現に僕が受けずに起業できましたし、成功しているかどうかは別として続けられています。

起業したい人が実際に起業して「起業家」になるには行動量を増やすだけで良い。にも書いていますが、起業したいなら起業したいなりの行動量と内容が必要です。

起業したい人が実際に起業して「起業家」になるには行動量を増やすだけで良い。
「いつか起業してみたい」 「自分の好きなことで独立して起業したい」 「会社に雇われているだけなんて嫌!起業して自由になりたい!」 と思ったことがありますか? きっとこの記事を開いたあなたはそのはず。 起業したいと思っていてもなんだか進まない...

起業に向けた動きができるかどうか。起業のためのセミナー参加は割と遠回りの場合もあります。

よく自分のポジション、状況を考えてみて、起業セミナーを受講することが得策かどうか。考量されると良いかと思います。

 

とはいえ、起業に向けていろんなことを考えながら、夢を膨らます時期はとても楽しい時期。
それを楽しみつつ着実に起業に向けて進めれば良いと思いますね。

起業セミナーは僕は不要でしたが、使い方次第です。とりあえず一回だけ行ってみるのも良いかもしれませんよ。

 

はい。では、今回はこのあたりで

失礼しまーっす。

 人気記事 店舗経営者が導入したいキャッシュレス決済サービスまとめ。+おすすめ5選
 人気記事 【価格比較】グラフィックデザイナーが選ぶおすすめネット印刷サイトまとめ!【印刷通販】

ガイドブック無料配布中!

新しい収入源を作りませんか?
時間に追われて働き続ける必要はありません。
 

高利益率のビジネスです。
ほったらかしも可能です。

あなたのスキルをオンラインで収益化してください。
そのためのオンライン講座構築ガイドブックを無料配布中です!

起業
スポンサーリンク
トモヒロをフォローする
タイトルとURLをコピーしました