会社経営をして事業をやっていると、先行きの不透明さに、やる気がなくなってしまう。
そんなあなたに、ヒントになるかもしれないお話。
商品開発やら今後のことを予想しつつ、事業に取り入れて、当てはめて行動できれば、潰れることはないでしょう。
最低限、生きていくことは可能です。当たれば、長者になれるかもしれませんね。
つくづく思うのは、どんな事業でも「トレンド」に乗れるかどうか。乗るために何をするか。
ここに意識を持てば人口減少の土地でも波乗りできるということ。
先を見据えてどんな波が今後来るのか、アンテナ立てて波乗りする準備をしておけば飯は食えますね。#ブログ #ブログ書け #今日の積み上げ— Tomohiro Mochizuki (@mochizo_) July 13, 2019
時代の流れに乗れば、事業は繁栄できます
時代の流れに乗って、この先どうなっていくのか予想を立てつつ、自分の事業に当てはめて考えていけば、事業の繁栄の糸口をつかめます。
ゆえに、繁栄することができます。
毎月平均200〜300人が流出する市に住んでいますが、人口減少の中でもトレンド・世間の波に乗る様に動いたらちょっとおいしい思いができました。
なので、これは間違いないです。
無理、難しい、精一杯と思ったら繁栄はない
そんなこと言われても新しいことをするのは無理。
現状維持で精一杯、難しいと思ってしまうかもしれません。
そう思ったら伸びていくことはまず難しいでしょう。
採算の取れてない、売上利益への貢献度の低いものをやめればできるかもしれませんし、考え方を変えればどうにでもなります。
自分の事業で何ができるかを考える
世の中の流れに合わせて、自分の事業の内容で何ができるかを考えるんです。
形を変えたり見た目を変えることでそれに当てはまらないかどうか。
視点を変えて、当てはめて考えれば商品やサービスは作れます。
時代の波に乗るためにできること
時代の波に乗り遅れない様にするために、事業主として、経営者としてできること。
未来予想は難しくない
100年先の未来予想は一般人には無理ですが、1年〜3年先の話であればできますね。
国や地域自治体の動き、政治の流れ、経済の流れを見ていればなんとなく
あー、来年はこんなかんじになるかなー。
てなことはわかりますよね。
2020年は東京オリンピックとか、2025年は大阪万博とか。
大きな組織の言うことに乗る
大きな組織とは、国や政府、地域自治体、地域の大企業などです。
スマホ決済がいい例。
国がキャッシュレス推進!
って言ったから、国内のITや流通関連がどんどん参入しているんです。
・ペイペイ
・メルペイ
・ファミペイ
・セブンペイ
など。後発だけど多額の資金を投入して囲込みとトレンドに乗るために動いてるんですよね。— Tomohiro Mochizuki (@mochizo_) July 13, 2019
こういうこと。
キャッシュレス決済を例にとって言えば、
国がキャッシュレス決済導入すると優遇します。と言ったから、IT関連、流通関連はそれに波乗りしているわけですね。
小さなことでも、波乗りして生きればOK
僕が事業をやっているような、ぎりぎり限界都市なりしないような地域でも、波乗りして生きればある程度、メリットはあります。
いかに、そのトレンドに早く乗るか。
トレンドを見極められるか。
これがポイントです。
未来予知なんか誰もできませんから、この先の見通しを立てつつ、どう波乗りするか。
トレンドに乗っていくかを考えてみてはいかがでしょうか。
波乗りした結果、500万円年商をのばしました。