店舗/会社経営 他業種に学ぶ今日からできるヒトコト売上アップ法【購入点数アップ】 どうも、トモヒロです。売上が上がらず苦戦する日々。多少勉強をしていても理屈ばかりで実際に何をしたらいいのかわからない。僕もちょっと前まではそうでした。他の業態や業種を見てみればそのヒントはたくさんあります。今回は他業種からの洋菓子店にもでき... 2018.07.05 2019.05.12 店舗/会社経営販売促進
店舗/会社経営 お菓子・商品は作れても、なんで売上が上がらないの? どうも、トモヒロです。修行を何年も積んで独立!最初の1、2年は珍しさでお客さんも入って売上も満足にあったけど、月末に支払いを済ませると全くお金が残らない。。そんなこと思ってませんか?放っておくと、大変なことになります。銀行の残高は減って、あ... 2018.07.04 店舗/会社経営起業
趣味 打首獄門同好会?!おもしろバンドの名曲たち! トモヒロです。今回は初めて趣味的なコト。音楽についてなんですが、かなりショッキングな打首獄門同好会というバンドについてです。 2018.02.08 2019.12.10 趣味
ブログ運営 今年の目標。2018年のトモヒロの生き方を書いてみます。 トモヒロです。今更感マックスですが、新年初めての投稿です。どうぞ本年もよろしくお願い致します。というわけで初記事行ってみましょー。 2018.02.06 2019.03.24 ブログ運営
店舗/会社経営 広告はかけるだけのことはある。 どうも、トモヒロです。クリスマスですね。ぶっちゃけブログ書いてる余裕なんてない、気がするんですけど来年以降のために。販促について自分のために書いておこうと思うことです。 2017.12.23 2020.01.20 店舗/会社経営販売促進
お菓子 【代用法】水飴・はちみつ・転化糖(トリモリン)など液糖類の使い道【液糖の効果解説】 水飴・はちみつ・転化糖(トリモリン)などの液糖類。お菓子やお料理のレシピに出てきても、手元になくて何かで代用できないかな?普通の砂糖とは何が違うの?こんな風に思っている方。3分くらいで読める記事です。さらっと読んでってくださいな。代用につい... 2017.12.11 2020.10.19 お菓子
販売促進 小売店におけるSNS活用の有用性 どうも、トモヒロです。先日、(うちのお店にしては)高額商品をSNSを活用して販売することができました。うまく使えば、SNSからの集客もできることを実感しました。 2017.12.10 2020.01.27 販売促進
店舗/会社経営 洋菓子店の経営者さん、残業代を払ってますか? 洋菓子店とか、パン屋とか、そういった類のお店って結構朝早くて夜遅くまで仕事をしているお店は多いと思います。が、残業代ってどうしてますか?朝早いとか夜遅くまでのほとんどが早出残業や残業になっているはずです。残業代を全く払っていなくて利益が出て... 2017.09.09 2022.02.22 店舗/会社経営
働き方 入社から半年位の「会社やめたい」と思ってる人たちに言いたいこと トモヒロです。入社から半年。ひとまずは職場に通うのも慣れて、仕事の流れに慣れて来た頃でしょうか。でも、この時期はこんなつもりじゃなかったとか、もっといい環境があるのでは無いかとか考えてしまう時期ではないでしょうか。 2017.09.05 2020.01.20 働き方起業
起業 僕が25歳で安定した収入を捨てて起業した理由。 トモヒロです。起業してから2年半が経ちました。その間本当にいろんなことがありました。これから起業しようと考えている方、起業することは決めたけど何をしようかと考えてる方のお役に立てる(かはわかりませんけれども)といいなと思いまして。いまこの時... 2017.08.26 起業
Private 茨城県知事選、期日前投票してきました。 トモヒロです。来週末茨城県知事選、投票日ですが、無論仕事なので、今日休みでしたので、期日前投票してまいりました。地元出身の方へ。はい。現職の方はまあ、長すぎますね。7期ですって。Hさん。別に構わないとも思いますけど、僕は保守的よりも改革して... 2017.08.24 2020.01.20 Private
ブログ運営 新しいこと、はじめます。 はじめましてトモヒロです。FacebookもTwitterもいろいろなコトを考えてしまって何もポストできない。そんなところから解き放たれたくて。なんどもブログを立てては潰しを繰り返した自分だからいつまで続くかなんてわからないけれど。日々感じ... 2017.08.18 2019.03.24 ブログ運営