売上利益向上 【どっちが大事?】売上vs利益 どちらを伸ばすのが簡単で優先すべきなのか徹底解説! 売上を上げるのか。利益を上げるのか。どちらが楽で経営にとって良いことなのか。単刀直入に結論を言ってしまえば、利益が優先です。その理由を徹底的に解説します。 2019.05.13 2019.12.04 売上利益向上店舗/会社経営
販売促進 既存客のリピート率・再来店率アップ対策とは?方法とするべき理由を解説します。 売上アップのためにできることはたくさんあります。その中でも、今お店にきてくれているお客さんがあししげく通ってもらうことができれば、売上は伸びます。ひとりのお客さんに何度も来店してもらうことで、そのお客さんから得られる売上、利益は積み上がって... 2019.05.05 2019.05.06 販売促進
売上利益向上 集客商品と収益商品をしっかり分けていますか?意識的に分けて利益経営を目指す! 洋菓子店、ケーキ屋、パン屋、飲食店に限らず、どんなビジネスでも当てはまることです。いかにお客さんを集めて、利益をあげるか。その役割を商品に持たせること。どの商品でお客さんを集めて、それ以外のどの商品で利益をあげるのか。きちっと考えておくこと... 2019.05.02 2019.05.03 売上利益向上
働き方 【省力化】自分で作らない、仕入れ商品を活用するメリットとデメリット考察【洋菓子店】 少数精鋭でお店を運営していると、急な休みや欠員で予定通りの商品が仕込めない、作れないってことありますよね。自分で作ると思うと、どうしても凝ってしまって原価が高くなってしまったり。そういったときに選択肢として、「仕入れ商品」も視野に入れていく... 2019.04.28 2019.05.01 働き方店舗/会社経営
売上利益向上 【実証済み】店舗の今すぐできる5つの売上アップアイデアまとめ【簡単】 ケーキ屋・洋菓子店、パン屋、小売店をやっています。そんで、売上をあげたい、と思ってもどこからはじめていいのか、わからない。自分で思いつくことはいろいろ試してみたけど、、、。ああ、だれか助けてくれ!僕も少し前まではそうでした。勉強して、実践。... 2019.04.26 2020.02.21 売上利益向上販売促進
販売促進 【実体験】一つの販促方法に固執することで破滅に向かってしまう真実の話 売上、利益を作る販売促進活動。あれが良い、これが良かった、と周りから言われると、え?どうして?どういうことやったの?とそれだけに躍起になってしまいますよね。でも、それをすると後が怖いことになります。 2019.04.10 販売促進
マインド/考え方 売上に困らないように少しでも伸ばしていくためのマインドセット・考え方とは? 今年もほぼほぼ繁忙期が終わり、繁忙期の累計売上はひとまず昨年を割らずに終われそうです。というのも、なぜだろうか、ということを振り返って反省してみようと思いまして。お菓子屋さん、パティスリーの方で昨年と横ばい、もしくは下がったっていうのはなぜ... 2019.04.09 2019.06.02 マインド/考え方
店舗/会社経営 人事的な視点から見る、経営が厳しいケーキ屋さんが機械化する6つメリットとは? 人口減少社会の中で、求人をしても、応募者がこない。こんなことが、もうすでにたくさん起きているんではないかと思います。当社では独自に対策をして、それなりに応募がくるようになっています。いかに人材を確保して、生産・販売をして売上・利益をあげてい... 2019.04.04 2019.04.23 店舗/会社経営